広島市の郊外、安佐北区安佐町久地にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です。
親鸞聖人も「暑い!」とおっしゃるでしょうか?皆さんもご自愛ください。
明日6月29日は「明法寺仏教婦人会・仏教壮年会合同法座」です。ぜひお参りください。
明法寺の年間スローガン選考委員会が開催されました。今年は例年より応募が少なめではありましたが、その中から心に響く素晴らしいスローガンが選ばれました。優秀賞は、29日の「仏婦・仏壮合同法座」にて発表いたします。
皆さんこんにちは。今日は暑かったですね。体がまだ暑さに慣れていないので体調管理には気をつけましょう。さて、明日20日は春季永代経法要。朝席9時、昼席13時からです。ぜひお参りください。
「霾(つちふる)」は黄砂をいう俳句の季語、また「花粉症」も春を表す季語です。今日(25日)は大陸から多くの黄砂がやってくるとしきりにニュースで報じています。「黄塵万丈(こうじんばんじょう)」といって黄砂のすさまじさから生 […]